今回は、京都での軽音楽部コンテストでの機材一式レンタルと音響オペレーションのご依頼を頂きました。ありがたいことに、数年前から毎年ご依頼を頂いております。
会場となる高等学校のホールにて、何校もの学校の軽音楽部の皆さんが集まります。100人前後もの生徒さんが各バンドにて出演され、毎年非常に盛り上がるコンテストです。
会場のキャパなどを相談の結果、今回は「学園祭・文化祭プランC」を基本プランにご提案。ドラム、ベースアンプ、ギターアンプ、キーボードなど、学校で所有されている機材はそれを使用されるとのことでしたので、その分は値引きをさせていただきました。その上で、レンタルが必要なものとそうでないものをカスタマイズさせていただく形となりました。
また、当日はたくさんのバンドさんが出演され、全てのセット図を事前に準備することが少し難しいとのこと。そのため、マイク数や回線数などに関して今回は少し余分に準備させていただきました。どのようなバンドが出演しても対応ができるよう、そしてできるだけ快適に演奏ができるように工夫させて頂きました。
コンテスト当日、出演される学生バンドの皆さんは真剣そのもの。その中で、皆さんが本当に楽しそうに演奏されていたのが印象的でした。音響オペレーションをしながら、私たちも楽しませていただきました。学生さんの笑顔を見ることができて、本当に嬉しかったです。
こういったコンテストが長年開催されることをお祈りします。
来年も学生さんの素晴らしい演奏が楽しみです。またご依頼をお持ちしています!